
NEWS
2021.07.13
サステナブルな肉球型パッケージ「NUCO」を
共同開発しました。

料理家・寺井幸也さんと環境に配慮した紙製の肉球型パッケージ「NUCO」(ヌコ) を共同で開発しました。
犬猫の肉球をイメージし、これまでのテイクアウトパッケージにはない、ユニークなデザインが特徴です。おかずやごはんのボリューム、お料理の詰めやすさも考慮した形状設計。肉球型ですが、お料理がより美味しくみえるこだわりのフォルムで、視覚的にも楽しむことができます。
素材は環境に配慮したパルプモールド(紙製)で作り上げ、耐水・耐油加工も施されているためテイクアウトに最適です。レンジ対応可能であり、可燃ゴミとして捨てられます。
今回の企画は、「何か社会貢献のできる容器を開発できたら」という思いから始まりました。幸也さんは現在、保護猫と一緒に生活していることもあり、動物福祉に関して高い関心を持たれていました。
また、TAKE PACKは、サステナブル =持続可能という考え方を大切にしており、動物に対しても例外ではありません。両者の思いがリンクしたことで容器の実現に至りました。商品名の「NUCO」(ヌコ) は幸也氏が引き取った保護猫の名前が由来となっています。 容器の売上の一部は、動物関連団体へのオンライン寄付サイト 公益社団法人アニマル・ドネーション (https://www.animaldonation.org)へ寄付されます。
寺井幸也(テライユキヤ)
有名レストランなどで経験を積んだのち、2015年より「幸也飯」としてケータリング事業をスタート。大手企業やイベントケータリングを数多く手がける。彩り豊かな料理がInstagramで人気を博し、企業コラボのレシピ開発や雑誌のフードスタイリングなど「食」を起点にした多彩な活躍で業界内外から注目される。
幸也飯(ユキヤメシ)
寺井幸也氏プロデュースによるデリとケータリングのお店。食材の旬を大切にし、彼ならではの常識にとらわれない発想で、毎日食べても飽きない、心も身体も喜ぶ、華やかな家庭料理を提供。2021年7月10日(土)に渋谷 東急フードショーにて2号店がオープン。
https://yukiyameshi.jp
